第54回東日本大学対抗ソフトテニス競技大会(団体戦)
第59回東日本学生ソフトテニス選手権大会(ダブルス)
第48回東日本学生ソフトテニスシングルス大会


 7月10日〜14日  岩手県北上市和賀川グリーンパークテニスコート


 北上市では二年ぶりの開催、約600人のプレーヤーが出場した。
 同市では、岩手インターハイでソフトテニス会場となって以来、東北、全国レベルの大会を毎年のように開催している。
 東日本学生大会も平成十四年に開かれ今回は二年ぶりの開催となる。

 10日午前9時から総合開会式、大学対抗
 11日には大学対抗、12、13日に選手権大会を開催。
最終日の14日にシングルス大会。
 大学対抗には男子22チーム、女子19チームの計41チームがエントリーしている。
 11日には、大学対抗でbest4に入らなかったチームが参加する「北上カップ」も行われた。

 大学対抗の参加チーム

 ▽男子明治大、国士舘大、専修大、岩手大、青山学院大、早稲田大、東京学芸大、茨城大、城西大、東京大、東京学院大、中央大、東洋大、東北大、筑波大、順天堂大、法政大、東京経済大、東北福祉大、慶應義塾大、弘前大、日本体育大

 ▽女子=日本体育大、城西大、筑波大、東北福祉大、東京経済大、文教大、岩手大、東海大、早稲田大、青山学院大、宮城学院大、順天堂大、文化女子大、昭和学院短大、日本女子体育大、東北学院大、和洋女子大、慶應義塾大、東京女子体育大

         筑波大学の結果

               男   子

男子は初戦で順天堂大学に1−3で敗退した。

2日目に行われた北上カップでは1回戦で東京大学に3−0、2回戦で東北福祉大学に2−1で勝利したが、準々決勝で専修大学に0−2で負け、ベスト8という結果であった。

3日目(7/12)行われた選手権では男子は6ペアが出場、梅野・木内が2回戦進出、川浦・桜井がベスト64で、その他のペアは初戦敗退。

どのペアもベスト32に残ることが出来ず、残すは8名が出場する14日のシングルスのみ。また、頑張りたいと思います。



               女   子

大学対抗の結果は、1回戦で城西大学にB−0で勝利し、続く2回戦では日本体育大学に0−Bで敗れた。
日本体育大学との1戦では、以前より相手に食らいつくことができたが、大事なところでポイントを落としたり、痛いミスをしてしまったりと、勝ちにつなげることはできなかった。

2日目の北上カップでは、文教大学、東海大学、昭和学院女子短期大学に勝利して決勝まで進み、決勝は0−Aで日本女子体育大学に敗退した。

3日目の選手権では、川井・坂本が2回戦進出、丸山・虎谷がベスト32で、他のペアは1回戦敗退。

4日目16本決め
丸山・虎谷0−C山崎・岩下(青学)でした。


≪男子大学対抗≫
 
準々決勝
明治大 3−0 青山学院大
中央大 3−0 法政大
早稲田大 3−0 東北学院大
日本体育大 3−2 東北福祉大
 準決勝
明治大 3−1 早稲田大
日本体育大 3−1 中央大
 <決 勝>
日本体育大 3−0 明治大

≪男子選手権≫
 <準々決勝>

菅野・新平(明治大) 5−2 篠原・宮本(日本体育大)
松口・小林(日本体育大) 5−1 守法・佐々木(明治大)
井部・西田(明治大) 5−3 石井・佐々木(東北福祉大)
森・高井(明治大) 5−1 牛渡・中野目(日本体育大学)
 <準決勝>
菅野・新平(明治大) 5−3 松口・小林(日本体育大)
井部・西田(明治大) 5−4 森・高井(明治大)
 <決 勝>
井部・西田(明治大) 5−4 菅野・新平(明治大)

≪女子大学対抗≫
 <準々決勝>

日本体育大 3−0 東北福祉大
青山学院大 3−1 昭和学院短大
早稲田大 3−0 文教大
東京女子体育大 3−2 日本女子体育大
 <準決勝>
日本体育大 3−1 早稲田大
東京女子体育大 3−1 青山学院大
 <決 勝>
東京女子体育大 3−1 日本体育大

≪女子選手権≫
 <準々決勝>

渡辺・平田(東京女子体育大) 5−0 草野・坪川(青山学院大)
(日本体育大) 5−0 大平・志村(東京女子体育大)
逢野・加藤(日本体育大) 5−1 柳下・赤祖父(日本女子体育大)
高橋・中村(東京女子体育大) 5−1 竹林・昆野(日本女子体育大)
 <準決勝>
渡辺・平田(東京女子体育大) 5−3 (日本体育大)
逢野・加藤(日本体育大) 5−0 高橋・中村(東京女子体育大)
 <決 勝>
渡辺・平田(東京女子体育大) 5−2 逢野・加藤(日本体育大)