どんどん焼き2009年
箕郷町東区復活6年目 2009.01.11(日)

今年は7日に小屋建てをしました。
9日は雪が降り、関係者をを心配させましたが当日は風もなく絶好の日和でした。
委員会の皆様大変ご苦労さまでした。
午前8時点火
地域ボランティアによりすいとん、甘酒、チヂミ等がふるまわれた。
炎が収まってくると人々は近くによって繭玉を焼く
生原一区
夜明け前から準備
だるまを始め、正月のお飾りを小屋に載せる


日の出
小学生代表が男女2人で点火

日の出とともに午前7時点火

繭玉を焼く
他の地区

生原中区

群馬町足門

中里
|